=================================================
▼卑弥呼より前の王!?弥生時代の新発見
=================================================
大阪の池上曽根遺跡(弥生時代)で、大規模な倉庫跡発見!
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200411100018.html
11/13土13:00〜現地説明会

◇大阪府和泉市の池上曽根遺跡で、東西南北の方位を意識して建てられた、紀元前1世紀の大規模な高床式建造物の跡が発見された。卑弥呼より前に、日本にも権力を持つ王がいた!?

⇒池上曽根遺跡の詳細はこちらに
http://www.city.izumi.osaka.jp/sisetu/ikegami-sone.html

【EPISODE:邪馬台国】
イエス・キリストが青森で死んだとか、モンゴルのチンギス・ハンが実は源義経だったとかいう奇妙な話を聞いたことがある人は多いと思う。

弥生時代の日本にあったとされる「邪馬台国」も、実はエジプトだった!?という説がある。言い出したのは明治時代の研究者木村鷹太郎。東京帝国大学を卒業した才人だったのだが、邪馬台国の位置を記述した魏志倭人伝の解釈に異を唱え、「文字通りに読めば、邪馬台国の場所はエジプトになる」などと言い出した。

魏志倭人伝に出てくるのがエジプト人だというわけではない。実は、古代には地中海からアジアにかけての広大な世界がすべて日本の領土だったというのだ・・・。

ところがこの人物、当時バイロンやプラトン翻訳の先駆者として名をとどろかせた、日本文学界の重鎮。「プラトーン全集」の翻訳者木村鷹太郎と、「邪馬台国エジプト説」の木村鷹太郎は、まぎれもなく同一人物なのである・・・。

⇒奇想天外な歴史家たちの話はこちらへ
「偽史冒険世界」長山靖生著、ちくま文庫、735円

【CALENDAR】
▼大建造物をCGで再現!
古代都市の七不思議2「ギリシャ」
NHK11/14日18:00〜18:50

▼少女フアニータのミイラが眠る
世界遺産「アレキーパ市の歴史的中心部」
TBS系11/14日23:30〜0:00
=================================================
メールマガジン「古代遺跡な日々」Vo.81 PC用
2004/11/10発行 *毎週水曜発行
http://www.kodai-iseki.com/(解除もこちらへ)
=================================================
まぐまぐ http://www.mag2.com/