=============================================
▼次に来るのはマヤ文字ブーム?第一人者の講演会
=============================================
アンデス文明研究会講演
 「マヤ文字を読む!」八杉佳穂国立民族学博物館教授
1/17(土)14:00〜17:00 中央大学駿河台記念館にて
http://member.nifty.ne.jp/andes/

【EPISODE:マヤの写本】
マヤ文字の解読はほとんど「碑文」によって行われているが、実は、マヤにも「本」があった。
木の皮をたたいて伸ばし、上に漆喰を塗って乾かしたものを紙代わりにしていたのだ。なんと「両面」に書くのが一般的だったという。

マヤの写本は「カラー」で書かれた絵つきの美しいもので、よく当時の風習を知るための参考にもされている。

ところが、例によって(?)マヤを侵略したスペインがあらかた燃やしてしまったので、現在ではほとんど残っていない。有名なのは、パリ、ドレスデン(オランダ)、マドリッドにある3つの写本で、このうちマドリッドにあるものは、「アメリカ博物館」で一般の人が見ることができる。かつての侵略国も、いまやマヤ文化の紹介に一役買っているというわけだ。

⇒マヤの写本の写真はこちらに
http://pages.prodigy.net/gbonline/awmayac.html

⇒マドリッド、アメリカ博物館サイト
http://www.geocities.com/museo_de_america/

⇒電子ブックで登場!500円でダウンロード
「マヤ文字を解く」(八杉佳穂著、中央公論新社)
http://www.papy.co.jp/act/books/1-13415/

【CALENDAR】
▼メルマガvol26で紹介したオーレル・スタインが、
TBS「世界・ふしぎ発見!」に登場!
シルクロード冒険記・砂に消えた王国を探せ!
01/17(土) 21:00〜21:54
▼後編は待望の王家の谷へ・・・!
TBS「世界遺産」
古代都市テーベとその墓地遺跡(II)(エジプト)
1/18(日)23:30〜0:00
▼東京国立博物館列品解説「西アジアの青銅器」
後藤健上席研究員
1/20(火)14:00〜(無料・予約不要)
=====================================
メールマガジン「古代遺跡な日々」Vol.38 PC用
2004/1/14発行 *毎週水曜発行
http://www.kodai-iseki.com/(解除もこちらへ)
=====================================
まぐまぐ http://www.mag2.com/