==============================================================
■講演「わかりやすい普段着のイスラム」10/27(水)東京・池袋にて
==============================================================
●異業種交流会FTN10月例会
「わかりやすい普段着のイスラム」
テロでも戦争でもない、エジプト、トルコなどイスラムの国々の普段の姿を紹介。
2010年10月27日(水)19:00〜21:00
講師 足立恵子 (ライター/旅行コーディネーター)
マイ・スペース&ビジネスブース池袋西武横店「4号室」にて

【CALENDAR】
▼TV「TBS世界遺産 世界一スペシャル(文化編)」
TBS10/24(日)18:00〜18:30
http://www.tbs.co.jp/heritage/
エジプトのピラミッドなど、"世界一"の冠を持つ世界遺産が集合!

▼講演会「古代メキシコ・オルメカ文明展記念講演会」
10/24(日)10:30〜12:00
サンシャイン文化会館7F会議室
伊藤伸幸名古屋大学助教
*先着順。要展覧会入場券または半券

▼NEWS「人類は3万年前からパンを食べていた!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101019-00000267-reu-int

【EPISODE:死海文書を公開】
イスラエルの博物館に収められている死海文書を、インターネットで閲覧できるようにするそうです! イスラエルの考古庁がGoogleと協力して実現させるもの。

死海文書とは、死海周辺の洞窟から見つかった古代イスラエルの宗教文書で、当時のユダヤ教の教えが記されているわけですが、中には「新約聖書の原型?」と思われる記述もあり、1947年の発見以降、大変な注目を浴びてきました。

羊皮紙やパピルス、銅板などに書かれているこの文書、発見直後からひどく劣化が進行。また、宗教的に非常に重要な文書だけに、翻訳チームの間で争いが起こり、なかなか公表されない部分があるなどと言われてきました。デジタル化され、公表されることの利点は、だれもが公平に、死海文書の原本にあたることができるという点にあるのです。

もちろん、古代ヘブライ語がわからないと、読めるはずもないのですが。

================================================
メールマガジン「古代遺跡な日々」Vo.353
2010/10/20発行
http://www.kodai-iseki.com/(解除もこちらへ)
=================================================
★ヨルダン・シリア旅行専門サイトオープン!
トラベル・ぺトラ.jp
http://travelpetra.jp