========================================================
■古代のガラス細工が見事!「平山郁夫とシルクロードのガラス展」
========================================================
●「平山郁夫とシルクロードのガラス展」開幕!
3/15(土)〜5/11(日)古代オリエント博物館(東京・池袋)にて
http://www.sa.il24.net/~aom/
平山郁夫シルクロード美術館の所蔵品を展示。古代メソポタミア、ローマ、ペルシャ、中国と幅広いです。

【CALENDAR】 2008年3月19日(水)〜3月26日(水)
▼NHK教育ETV特集
「フィールドへ!異文化の知を拓く〜国立民族学博物館の30年」
NHK教育3/23(日) 22:00〜23:30
http://www.nhk.or.jp/etv21c/
大阪の国立民族学博物館。ずいぶん昔からあるような気がしますが、できてからまだ30年しか経っていないんですねえ…。

▼NHKスペシャル新シルクロード
「激動の大地をゆく ユーラシア」
NHK総合3/23(日)21:00〜22:15
総集編の第2回。中央アジアの国って、仏教とイスラム、インド文化とギリシャ文化が混在していたりするんですよね。まさに人類の奇跡です。

【EPISODE:シルクロードのガラス】
東京・池袋の「古代オリエント博物館」で開かれている「平山郁夫とシルクロードのガラス展」に行ってきました。ガラス、といえばやはりまずはペルシャ。デザインもさることながら、できばえのよさが光りますね。工芸に関しては本当に得意な人たちなんだと、つくづく思いました。

そして今回意外によかったのは、ローマのトンボ玉です。トンボ球とは、アクセサリのために作られたガラスの玉で、中にひもを通すための穴が開いています。

これまで、ローマのガラスは技術はさることながら、デザイン的にはどうも大量生産ぽい、今ひとつ面白みに欠ける…ような気がしていたのですが、トンボ玉はかなり細かいユニークな細工のものを作っていたのです!

元はフェニキア(工芸が得意だったらしい)の技術だったのでは…なんて思わずかんぐってしまいたくなりますが、とにかく今回の展覧会に出ているものは、間違いなく見ごたえあります…!

================================================
メールマガジン「古代遺跡な日々」Vo.253 PC用
2008/3/19発行 *毎週水曜発行
http://www.kodai-iseki.com/(解除もこちらへ)
================================================

☆いよいよ春分の日、ククルカンが降臨!
カンクン発チチェン・イツァ1日観光
http://www.kodai-iseki.com/travel/m012chichen.html