映画「天使と悪魔」


イエス・キリスト映画

特集
映画「トロイ」


古代遺跡な旅に出発!


古代遺跡なテレビ番組表


開催中の展覧会


新刊・話題の書籍


本、ビデオ、CD-ROM


最新の情報をお手元に


blog





エジプトの最新観光情報をお届けするサイト。


世界各地の遺跡や古今東西のユニークなトピックスを紹介する広場です。


映画「ダ・ヴィンチ・コード


キリスト教世界最大の謎に挑むベストセラーが、ついに映画化!

●STORY
ルーヴル美術館の館長が殺された!その晩彼と会う
約束をしていたハーバード大教授ロバート・ラングドンは、警察に呼ばれて殺人現場へ。そこには奇妙な死体と不思議な暗号が残されていた…。


【DATA】
監督:ロン・ハワード
主演:トム・ハンクス、オドレイ・トゥトゥ
アメリカ映画、2006年
2006年5月20日(土)から全国で公開。
http://www.sonypictures.jp/movies/thedavincicode/



隠れテーマは"女神復権"
「マグダラのマリアはイエスの妻だった?!」など、さまざまな論議を呼んでいる『ダ・ヴィンチ・コード」。実はその底辺にある大きなテーマは「女神崇拝」
キリスト教は男性中心だった古代ユダヤ、ギリシャ、中世ヨーロッパ社会の考えを反映させていて、エジプトの母なる女神イシスに代表される女神信仰を「異教」として封じこめた。だから、イエスが結婚していたかどうかという問題以上に、女性であるマグダラのマリアが初期キリスト教の信徒に大きな影響力を持っていたというのは、受け入れがたい話だったのだ。
「ダ・ヴィンチ・コード」がヴィーナス(金星)を表す五芒星のメッセージから始まり、マグダラのマリアの重要性、「聖杯と剣」に見る男女の平等性、イエスの子どもが女の子だった、そしてその生き残りが…と展開していくのは、すべて女神復権を表しているのである。

ハーバード大学に「象徴学」の講義はない?!
主人公ロバート・ラングドンは、名門ハーバード大学の"象徴学"Symbology教授。しかし、実際のハーバード大学に、Symbologyの講義はない。それどころか、Symbologyは学問とは認められていない…!この設定は完全に原作者ダン・ブラウンの創作。近いのは図像解釈学Iconologyという、絵画の意味を明らかにするもの。これなら美術の世界の学問として、大学でも教えられている。

マグダラのマリアの墓はどこに?
マグダラのマリアの墓がどこにあるかということが、物語の大きな鍵を握っている。通説によると、イエスが十字架にかけられた後、マグダラのマリアの一行はフランスに渡ったとのこと。これは、小説や映画の筋と同じ。ただし、その後南フランスで布教活動をして息を引き取り、現在ヴェズレーというところにある「聖マドレーヌ寺院」(マドレーヌはマグダラのマリアのフランス名)に、彼女の遺骨があると言われている。

そもそも、なぜマグダラのマリアが南仏に?!実は、古代には南仏はギリシャの植民地で(マルセイユはギリシャ人が建てた都市)、キリスト教がギリシャ・ローマ社会に広まるにつれ、南仏にも伝わっていった。つまり、そこでは「フランスの一部」というよりキリスト教先進国である「古代地中海社会の一部」として、早くからキリスト教伝説が盛り上がっていったのである。




「ダ・ヴィンチ・コード」公式ファンサイト
http://www.thedavincicode.jp/

ダ・ヴィンチ・コードを解読するブックガイド
http://www.kodai-iseki.com/davinci/
ダ・ヴィンチ・コードのネタ本(?)を系統立てて紹介。
角川書店ダ・ヴィンチ・コード
http://www.kadokawa.co.jp/sp/200405-05/

著者インタビューや小説の舞台に関連したフォトギャラリーがある

メルマガで読むダ・ヴィンチ・コード!
▼Vol158【EPISODE:イエス一家その後】
▼Vol147【EPISODE:ネタ本】
▼Vol121【EPISODE:ダ・ヴィンチと聖骸布】

●関連書
ダン・ブラウンの原作

ダ・ヴィンチ・コード

裁判にもなったネタ本

レンヌ・ル・シャトーの謎

こちらも著者公認の
ネタ本


マグダラとヨハネのミステリー

キリスト教の基礎知識

英語で話すキリスト教Q&A